trains-transport-card

オイスターカードはあらゆる交通機関で利用できる、市内観光に最適なカードです。駅の改札を通るだけで簡単に使用開始できます。改札を入る際に黄色い丸のカードリーダーにタッチ(tap in)し、出る際も同様にタッチ(tap out)するだけです。The London Pass®とオイスターカードがセットになったトラベルパッケージなら、The London Pass®の有効期間に応じた金額がオイスターカードにプリチャージされます。

ビジターオイスターカードを購入するとどのような特典がありますか?

  • ロンドンのあらゆる交通機関に利用可能。

       ✔ 地下鉄(チューブ)
       ✔ バス
       ✔ ドックランズ・ライト・レイルウェイ( Docklands Light Rail)
       ✔ 路面電車
       ✔ リバーボート
        ✔ エリザス線 (Elizabeth Line)

  • 曜日や時間を問わずセントラル・ロンドンを周遊できます。

  • 最も安くフレキシブルにロンドンを周遊できます。

  • 一日有効券を買う手間が省ける。オイスターカード1枚あれば、どこにでも簡単に移動可能。

  • 1日の上限額が設定されているため、乗車回数が3回を超えても追加料金がかかりません。

 

 

 

【ご注意】11歳未満のお子様は、有効なオイスターカードをお持ちの大人と一緒なら、無料でロンドンの交通機関を利用できます。 11歳以上15歳以下のお子様が、ロンドンパスを含むトラベルパッケージをお持ちの場合には、オイスターカードではなく、紙のトラベルカードが発行されます。

 

 

trav_infographicimg

 

 

 

trav_oystertap

オイスターカードの使い方

オイスターカードには使用開始日や有効期限が印字されていませんので、ご都合に合わせて使用を開始できます。また、使いきれなかった分は次回のロンドン観光でご利用になれます。オイスターカードは、TFL(ロンドン交通局)のチケット窓口で、現金やカードで簡単に追加チャージできます。オイスター・トラベルカードを使い始めても、ロンドンパスは起動しませんのでご安心ください。

 

ロンドン地下鉄路線をダウンロード

便利な ロンドン地下鉄路線 を事前に入手して観光プランを立てましょう。

 

trav_tubemap2

 

ビジターオイスタークレジットカードについて

The London Pass®とビジター·オイスター·カードのパッケージは、お客様の観光費用を抑えるために提供される最も安い価格でロンドン市内を巡られるプランです。各ビジター·オイスター·カードには、ロンドン・パスの有効期間中、ロンドン中心部を移動するためのクレジット/バリューが用意されています。

トラベルカードの価格は?

The London Pass®をご利用ではない場合、ビジター·オイスター·カードの購入価格は5ポンドとなっています。カードを手に入れたら、10ポンド、15ポンド、25ポンド、40ポンド、50ポンド単位でクレジットを予め追加することができます。

The London Pass ®をご利用になると、クレジットがプリペイドされたa Visitor Oyster card(ビジターオイスターカード:プリペイドカード)を追加できます。 チェックアウト時に、TFL(ロンドン政府の交通局)からの£5の手数料がパスの価格に追加されます。 次にThe London Pass ®から以下のクレジット金額を受け取けとれます

  • 1日パス - 10ポンドのトラベルクレジット
  • 2日間パス - 15ポンドのトラベルクレジット
  • 3日間パス - 25ポンドのトラベルクレジット
  • 4日間パス - 40ポンドのトラベルクレジット
  • 5日間パス - 50ポンドのトラベルクレジット
  • 6日間パス - 50ポンドのトラベルクレジット
  • 7日間パス - 50ポンドのトラベルクレジット
  • 10日間パス - 50ポンドのトラベルクレジット

覚えておいてください!:ビジター·オイスター·カードを使うと、最も安い価格でロンドン市内を巡られます!なぜかと言うと、「1日の料金徴収上限」に達した後は無料で移動できるようになるからです。

ロンドン·トラベル·ゾーン

中心部から数えると、ロンドンは合計9つのゾーンに分けられています。ロンドン・パスで楽しめる観光スポットのほとんどはゾーン1~3にあります。オイスタークレジットから差し引かれる金額は通過したゾーンの数によって多くなりますので、出かける前には、行きたいゾーンを予めご確認しておくとよいでしょう。ゾーンを計算できる便利なツールはこちらでご確認ください

ピーク時·オフピーク時のアドバイス

  • ピーク時料金 - 月曜日から金曜日(祝日を除く)の6:30AMから9:30PMまでと、4PMから7PMまでの料金を指します。
  • オフピーク時料金 - 上記以外の時間帯の料金と、他のゾーンからゾーン1へ移動する場合の月曜日から金曜日の4PMから7PMまでの料金を指します。

トラベルカードのよくある質問

  • ビジターオイスターのトラベルカードを使ってどこに行けばいいの?

    The London Pass®に含まれている様々な観光スポットに参加する旅程の一例をご紹介します。

    初日:ゾーン: 1 – 2
    初日はロンドンの中心部をまわりましょう。ロンドン塔タワー・ブリッジウェストミンスター寺院 など、ロンドンの豊かな歴史と遺産を体験しましょう。1日の終わりには、リバークルーズ で、テームズ川から日暮れの景色を楽しみましょう。

    2日目:ゾーン: 1 – 6
    ヘンリー8世のかつての居所である、壮大な ハンプトン・コート宮殿 へ足を延ばしましょう。チューダー様式の広いキッチン、壮麗な庭園や迷路を見学し、14~18世紀英国王室の興味深い歴史について、知識を深めましょう。

    3日目:ゾーン: 1 – 2
    絵のように美しいグリニッジ王室特別区で午前中を過ごし、王立天文台 や カティサーク号を見学したら、ロンドン中心部に戻って ケンジントン宮殿 で王室の雰囲気を堪能しましょう。

    このように、たった3日間でも、ロンドンの主なゾーンをすべてまわり、有名観光スポット8ヶ所を訪れることができます。1日の上限額が設定されているオイスター・トラベルカードなら、交通費を節約できます。

  • カードのチャージが切れたらどうすれば良いですか?

    オイスター・トラベルカードを再チャージする場合は、駅にある機械で「追加チャージ(top up)」するか、またはロンドン交通局のチケット窓口に行きます。使い残した分は、オイスター・トラベルカードに保存して後日使用できます。未使用分の払い戻しをご希望の場合には、ロンドン交通局のチケット窓口までお越しください。

  • オイスターカードの1日あたり上限額とはどのようなものですか?

    ロンドンの交通網は9つの主要ゾーンに分かれており、ゾーンごとに料金設定が異なります。ただしどのようにゾーンをまたいでも、1日に3回以上乗車すると、それ以上運賃が引かれることはありませんので、その分お得になります。

  • どのゾーンをまたぐことができますか?空港からオイスターカードを使用できますか?

    ロンドンパスに含まれる40以上の観光スポットは、ゾーン1-2のロンドン中心部にありますが、オイスター・トラベルカードは、ロンドンの全ゾーン(1-9)で使用できます。

    ヒースロー空港やロンドン・シティ空港への往復にもご利用いただけます。渡航前にご自宅へオイスター・トラベルカードを送るよう選択すると、空港からロンドンへの移動にもご利用いただけます。

    ただし、ガトウィック空港、ルートン空港、スタンステッド空港への移動にはご利用いただけません。

 

トラベルカード(Travelcard )の価格

The London Pass®利用日数別のビジターオイスターカード(Visitor Oyster card )の利用金額をご覧いただけます。

詳しくはこちら

 

ロンドンの交通ゾーン

どのゾーンに行くか、事前に計画を立てましょう。

観光プランを立てましょう

今すぐはじめましょう

Amazing™にアクセスし、公式発行のThe London Pass®でお得に観光しましょう。パスの利用期間と料金を確認しましょう。

プランを立ててお得になる

The London Pass®を利用することでどのくらいお得になるのか、モデルコースで見てみましょう。